1月14日の取材で、体操の元選手内村航平さんと奥さんに離婚問題でトラブルがあることがわかりました。
原因は、内村航平さんのモラハラがあったとのことです。
そこで本記事では、内村航平さんの離婚問題やモラハラについてまとめていきます。
内村航平のモラハラ内容11選!
それでは、内村航平さんのモラハラと疑われていた話をまとめていきます。
内村航平のモラハラ内容①妊娠した子供を母が疑う
一つ目は、妊娠した子供を内村航平さんの母が疑ったことです。
妊娠当時、その周子さんから、こう聞かれたという。
「本当に航平の子ですか」
思わず絶句した千穂さん。
以前から「何かあったら俺が守るよ」と優しい言葉をかけていた夫は、母の言葉に怒ることはなかった。
引用:週刊文春
この頃から、モラハラは始まっていたのでしょうか。
内村航平のモラハラ内容②挙式会場を内村航平の母が決定
2つ目は、内村航平さんの母が挙式会場を決めたと言うことです。
12月に2人はハワイで結婚式を挙げたが、そこにも周子さんの意向が反映されていた。
「場所を決めたのは周子さんでした。結婚式の1カ月ほど前に、突然『ハワイで挙げるから』と言われ、内容も全て決められた。千穂は日本で友人を招いて式を挙げたかったのですが、それは叶わず、ドレスだけは何とか自分で選んだそうです」(千穂さんの知人)
引用:週刊文春
ハワイで結婚式を挙げていたようですが、これに関して内村航平さんはそこまで関与しなかったそうです。
内村航平のモラハラ内容③お金の管理を内村航平の母がしていた
3つ目は、お金の管理をこれまた内村航平さんの母がしていたことです。
「収入の問題です。実は結婚後も、コナミ社員としての給与などが振り込まれる内村の口座は周子さんが管理していました。千穂さんは当初、それを知らされていなかった。教育費など普通に暮らすにもお金はかかる上、家計の状況も把握する必要がある。周子さんは抵抗していましたが、最終的に夫妻の個人会社で口座を管理することになったのです」(コナミ関係者)
引用:週刊文春
コナミを退社して、内村航平さんの奥さん名義で会社を作ったそうですが、その給料の振り込みの管理をしていたのが内村航平さんの母でした。
内村航平のモラハラ内容④体調不良の奥さんを放っておく
4つ目は、体調不良を訴えた嫁さんを内村航平さんが放っておいたことです。
「内村君の大会の応援を終えた千穂さんは家に帰ると、突如、目眩や体の震え、吐き気などに襲われたのです。すでにベッドで寝ていた内村君に『救急車を呼ぶかもしれない』と伝えましたが、彼は『ん』と相槌を打つだけ。救急車を呼ぶと大ごとになってしまうと考えた彼女は両親に助けを求め、翌朝病院に行くことになりました」(内村夫妻の知人)
引用:週刊文春
また、この時期から大会があるたびに内村航平さんの母と会うのが億劫になっていたといいます。
内村航平のモラハラ内容⑤嫁の心療内科通いを否定
5つ目は、心療内科に通う嫁さんを否定したことです。
千穂さんは、3カ月後の6月頃から今度は心療内科へと通い始める。
抗不安薬を処方され、毎日服用するようになった。
千穂さんは通院について内村に報告していたが、彼から返ってきたのは、
「理解できない。自分の脳のことなんだからコントロールしろよ」
という言葉だった。
「千穂さんが『先生の話一緒に聞いてほしい』と何度伝えても、内村君からは『行ったところで何も理解できないよ』と言われるだけ。彼はメンタルが強いから、本当に彼女の苦悩がわからないのかもしれません。千穂さんは言葉少なに『夫から見放されたようだった』と漏らしていました」(前出・夫妻の知人)
引用:週刊文春
メンタルが強い内村航平さんならではの考え方があったのでしょうか。
内村航平のモラハラ内容⑥妻の料理を食べずにウーバーを頼む
6つ目は、妻の料理を食べずに勝手にウーバーを頼んだことです。
食事については、コナミやナショナルトレーニングセンターで練習していた際には、食べて帰ってくることが多かった内村。休日は千穂さんが「娘と一緒に食べられるように」と、煮込みハンバーグや野菜スープなどの手料理を作っていたという。ところが、出てきた料理を見た内村は、
「ウーバー頼んだから」
そう一言だけ告げ、自分の分だけピザや牛丼を頼むことも少なくなかった。
引用:週刊文春
内村航平のモラハラ内容⑦妻が買ったお守りを否定
7つ目は、奥さんの買ったお守りを否定したことです。
「千穂さんが試合前に神社に足を運び、『怪我をしませんように』とお守りを買ってきたことがありました。怪我だけは避けて欲しいと祈っていたのですが、内村君からは『そんなもの信じていないから』と冷たく言われたそうです。そうしたことが重なり、彼女は孤独感を募らせていきました」(前出・夫妻の知人)
引用:週刊文春
内村航平のモラハラ内容⑧家の中で子供の相手をしない
8つ目は、家の中で子供の相手をしないことがあったそうです。
「家ではソファーに座って、ニンテンドースイッチやポケモンGOとかで遊ぶか、スマホで動画を見ることが大半。娘たちが遊んで欲しくて声をかけても『邪魔』と言うか、無視するだけで、公園に連れて行くようなこともありませんでした。娘たちはパパが大好きなんですが……。千穂さんも『体操が第一』と分かっています。『僅かでもパパらしく相手をしてくれれば』と嘆いていました」(同前)
引用:週刊文春
内村航平のモラハラ内容⑨父親への返事に怒った内村航平
9つ目は、内村さんの引退の際に父親へ返事をしなかった妻に怒ったことです。
久しぶりに内村君の父親から挨拶され、千穂さんの母親が代わりに挨拶をしました。すると周子さんから、娘もいるのに、大声で『なんで返事しないの!』と怒鳴られた。彼女は言葉を返せなかったといいます」(同前)
自宅に帰宅した千穂さんは内村に事の顛末を説明した。だが、「その場に居なかったからわからない」と突き放されるだけだった。
逆に、内村からはこう怒られたという。
「どうして『お疲れ様』のLINEがなかったの。引退を考えていたことくらい見てればわかるでしょ」
千穂さんは、
「えっ……ごめんなさい」
と返すほかなかった。
「千穂さんには、周子さんの言葉があまりにショックで、内村君への連絡を返せなかったんです。ただ、彼も千穂さんに感謝の言葉をかけたことがない。これまで彼女は、内村君のファンから時折かけられる『ご家族の支えあってこそですね』という言葉を救いにやってきたほどです。そんな中で出た夫の冷たい言葉に、彼女は『私だけが悪いの……』と泣いていました」(前出・夫妻の知人)
引用:週刊文春
内村航平のモラハラ内容⑩離婚LINEと別居LINE
10個目は離婚と別居のLINEがあったことです。
11月29日、夫から突如、LINEで送られてきたのは、
〈離婚の意思は変わらないのでとりあえず別居します〉
とのメッセージ。さらに、
〈今後のこととか何か用事があるようだったら写メの人に連絡してください〉
と、弁護士の名刺も写真で添えられていた。
驚いた彼女は〈子どものこともあるから話し合いたい〉と返信したが、いつまでも「既読」にならない。
引用:週刊文春
内村航平のモラハラ内容⑪会見内容を知らされていない
1月14日に内村航平さんが会見を行いました。
しかし、この会見は奥さんや子供は知らなかったそうです。
この時から知らなかったということは、関係は冷え切っていたのでしょうか。
内村航平のモラハラに対する世間の声
???
内村航平さんの件。
モラハラした側が相手に離婚を言い、弁護士を通して話を。って言う?
普通逆じゃない?
何か…もっと他に何かある気がする。
あたしだったらモラ夫に離婚言い渡されたら手放しで喜んで子供連れて逃げつつ慰謝料請求するけど。— ちーこ (@chiikochang) January 19, 2022
体操の内村航平氏のモラハラ報道を聞いて、あーやっぱりとしか思わなかった。もちろん偉大な選手だしその功績は讃える所だし、彼個人をもちろん詳しくは知らないが(お母さんが個性的くらい)ものすごくモラの雰囲気が漂っていたと感じている。これは誹謗中傷ではなく感想ですよ。
— ちあき (@pochipochi1103) January 19, 2022
内村航平って既婚者だったの今知った🤣そしてモラハラって、、(笑)
— \ ⓉⒶⓀⒺⓈⓊⓏⓊ / (@Tksz_ht_Exf) January 19, 2022