1月15日に衝撃的な事件が起きました。
東大の試験会場で3人が刺されたという事件です。
犯人は17歳の少年、まだ高校生ということで関連情報を記載します。
本記事では、犯行動機について詳しく記載します。
17歳少年は東大を目指していた!
いきなり犯行動機の結論に入る前に、17歳少年の立ち位置を整理します。
推測ではありますが、17歳少年は東海高校に通っていました。
東海高校といえば、名古屋市でトップの私立高校、医学部への進学率も非常に高いことで有名です。
また、事件を起こした後に
「医者になるため東大を目指していたが、1年くらい前から成績があがらず自信をなくした。人を殺して罪悪感を背負って切腹しようと思った」
というコメントを残しています。
このことから、今回の犯行動機は「成績不振」がキーワードであることが予測できます。
東大殺傷17歳少年の犯行動機は教師の言葉?
犯行の動機の推測を立てましたが、成績不振だけで犯行に及ぶでしょうか。
Yahoo!ニュースにて、新たな犯行の動機となるものが報道されました。
大学入学共通テスト初日に試験会場の東京大(東京都文京区)の前で、受験生ら3人が包丁で刺された事件で、殺人未遂容疑で逮捕された名古屋市の私立高2年の少年(17)が「(学校での)面談で『東大は無理』という話になって心が折れた」などと話していることが17日、捜査関係者への取材で分かった。
上記の内容より、17歳少年が「東大は無理」と言われていることがわかりますね。
これは、おそらく進路指導の先生、もしくは担任の先生から発せられた言葉だと思います。
このことから、推測ではありますが自分が目指すものに対して、否定をされた、という事実が頭に残ってしまったのでしょう。
「受験の悩み」というところが、今回の犯行の動機のようですね。
[quads id=2]
東大殺傷事件に対する父親のコメント
今回の事件に対して、父親は以下のようなコメントを残しています。
父親からしたら、悲しいですよね。
父親が16日、弁護士を通じて「被害に遭われましたご本人様には、心より申し訳なくおわび申し上げます」とのコメントを発表した。
父親は「一日も早いご回復をお祈り申し上げます。現在、警察の捜査段階で、私どもが行動することを控えるよう言われており、被害者様へのおわびにもお伺いできず心苦しい限りです」とも記した。
[quads id=2]
東大殺傷事件に対する東海高校のコメント
また、東海高校も以下のようにコメントを出しています。
東大殺傷犯人の高校が東海高校である理由5選!名古屋の私立高校はどこ?
【特定】東大殺傷17歳少年の高校はどこ?名古屋の東海高校で確定か!
本校は、もとより勉学だけが学校生活のすべてではないというメッセージを、授業の場のみならず、さまざまな自主活動を通じて、発信してきました。
また本校の長い歴史のなかで、そのような校風を培ってきました。ところが、昨今のコロナ禍のなかで、学校行事の大部分が中止となったこともあり、学校からメッセージが届かず、正反対の受け止めをしている生徒がいることがわかりました。
これは私たち教職員にとっても反省すべき点です。「密」をつくるなという社会風潮のなかで、個々の生徒が分断され、そのなかで孤立感を深めている生徒が存在しているのかもしれません。
今回の事件も、事件に関わった本校生徒の身勝手な言動は、孤立感にさいなまれて自分しか見えていない状況のなかで引き起こされたものと思われます。
今後の私たちの課題は、そのような生徒にどのように手を差し伸べていくかということであり、それが根本的な再発防止策であると考えます。
まとめ
本記事では、改めて犯行の動機や父親、高校のコメントを記載しました。
進展あり次第、また更新します。







