山口県阿武町で新型コロナの給付金4630万円が誤って1人の男性に振り込まれ、町は全額の返還を求めて男性を提訴しました。
今回は、給付金4630万円の返還を拒んで現在連絡が取れない状況の男性、田口翔さんの家族についてご紹介致します。
4630万円の誤送金
山口県阿武町が新型コロナウイルス関係の臨時特別給付金である、住民税非課税世帯463世帯分の計4630万円を誤って1人の男性に振り込みました。
町はこの男性に返還を求めましたが、男性に拒まれたため、山口地裁萩支部に返還を求めて提訴。
誤送金分の全額に弁護士費用などを含めた約5116万円の支払いを求めています。
2022年4月21日に町職員が4630万円の返還を求めて男性に面会した際には「すでに入金されたお金は動かしている。もう元には戻せない。罪は償います」と説明していたようです。
現在は勤務先も退職して所在不明で、連絡がつかない状態とのことです。
4630万円の誤送金をされた男性
男性は24歳で、2020年10月、町の「空き家バンク」制度を利用して県内の別の地域から移住し、県内の店で働きながら一人暮らしをしていたそうです。
そして、町は4630万円の誤送金をされた男性の本名を始め、住所等の個人情報を公開、ネットで拡散されています。
山口県阿武町の4630万円誤送金の対象者の24歳の人、しっかりお名前が田口翔さんと出てしまっている。現在行方知れずとのことだけど、このご時世それは難しいぞ〜。 pic.twitter.com/NGdnIT3ipK
— ひろ3 (@hiro3ayabe) May 12, 2022
名前:田口翔
住所:阿武町大字福田下3437番地
年齢:24歳
田口翔の家族構成まとめ!
田口翔さんの家族構成についてご紹介致します。
田口翔さんには、本人説得のため、母親が同行しているという情報から、母親がいることがわかっています。
父親に関する情報や兄弟の情報は今のところありません。
田口翔の母親は誰?
田口翔さんの母親は県内他市在住の女性とのことです。
山口県在住で、阿武町以外の街に住んでいる女性ということですが、それ以上の情報は今のところありません。
副町長と職員、母親で田口翔さんを説得しようとしましたが、田口翔さんは役場の非を述べ、「弁護士と話す」の一点張り。
話にならなかったという母親に関するエピソードを町が公表しておりました。
田口翔は現在独身?
田口翔さんが現在独身かどうか調べましたが、情報はありませんでした。
田口翔さんは24歳で若いので、まだ結婚していない可能性も高いですよね!
また、阿武町の「空き家バンク」制度を利用して阿武町移住しており、お金に困っていた様子も伺えます。
山口県内の店で働きながら一人暮らしをしていたようです。
もし結婚していて、お金に困っていたら、奥さんも一緒に阿武町に移住して、一緒に暮らしそうですよね!
まとめ
今回は、給付金4630万円の返還を拒んで現在連絡が取れない状況の男性、田口翔さんの家族についてご紹介致しましたが、いかがでしたでしょうか。
所在を眩ませている田口翔さんはもちろんですが、誤送金をした町側の責任も追及されて欲しいところですね!

