ゲームの配信中に障害者を差別するような発言をしたとして炎上している、プロeスポーツチーム「REJECT」のSaRaこと鈴木健斗選手。
そんなSaRa選手の気になる経歴や学歴を調査しました。
出身大学や高校も調べてみましたよ。
では、早速みていきましょう。
SaRa(鈴木健斗)の経歴
SaRa選手は、元々ゲーム中心の生活ではなく、サッカーやバスケをするなどスポーツが好きだったようです。
サッカー選抜だったけど飽きたーって言ってバスケ中2からやってたよ笑
— RC SaRa (@BLUEBERRYNOOB__) January 20, 2020
サッカー選抜というだけに、実力もあったのでしょうね。
中学時代はバスケ部に所属していたそう。
現在は、フットサルをしているそうです。
身体を動かすのが好きなのですね!
そんな中、友人にゲームを勧められるとのめりこみ、ネットで出会った人たちとPUBGMOBILE(携帯ゲームアプリ)のチームをもつまでになったとか。
このチームでは、リーダーを務めていたそうです。
そうした中、自身がもつチームで活躍していたところが「REJECT」の社長・甲山翔也さん(NasteL)の目に留まり、チームごとスカウトされました。
甲山翔也社長
甲山社長は、プロeスポーツ選手としての活動経験をもち、大学在学中に企業して社長を務めているという異色の経歴の持ち主です。
当時から、スカウトされるくらいゲームのセンスがあったのですね。
こちらでも、プロゲーマーになった経緯をお話ししています。
現在は、REJECT PUBS MOBILE部門のリーダーとして活動中。
世界大会に日本代表として5度出動し、世界ランキング8位を獲得しています。
同大会では、最も活躍した選手に贈られるMVPも獲得しているんですよ。
過去の実績はこちら↓
- RAGE PUBC MOBILE INVITATIONAL CHALLNGE 優勝
- PUBC MOBILE JAPAN CHALLNGE Season1 2位
- PUBC MOBILE JAPAN CHALLNGE Season3 優勝
国内大会では優勝、世界ランキングにも獲得しているということだけに、かなりの腕前なのですね。
また、PUBC以外のゲームには一切興味のないというSaRa選手。
中国などの世界大会を観察し、独り黙々と練習するほどストイックで努力家と証されています。
ちなみに、SaRa選手がプロになった当初はPUBG MOBILEのプロが少なく、競争が少なかったそうです。
現在のSaRa選手の地位があるのは、甲山さんが引き抜いてくれたおかげだそうですよ。
日本のプロゲーマーの平均年収は450万円ほどで、トップ選手では年収約1億円を超えるんだとか!
SaRa選手はこれまで大会で優勝経験もありYouTubeの収益もあるので、年収は1千万円を超えているのではないでしょうか。
ゲームを仕事にしてこれだけ稼げるのは、夢がありますね。
SaRa(鈴木健斗)の学歴
SaRa選手の学歴を調査しました。
現時点でわかっていることは、
- 長野県出身で、長野県内の高校の可能性が高い
- 東京の大学で上京してきたため、東京の大学に通っていた
ということのみです。
SaRa(鈴木健斗)の出身大学
SaRa選手の出身大学は不明でした。
しかし、上京して東京の大学に通っていたことは間違いないようです。
そだよー!大学東京だから上京してきた!
ARGのゲハなう!— RC SaRa (@BLUEBERRYNOOB__) March 12, 2020
学科などはわかりませんが、ゲームが好きだったことから機械系を学んでいた可能性もありますよね。
SaRa(鈴木健斗)の出身高校
出身高校についても不明でした。
SaRa選手は、長野県出身で、大学入学と同時に上京していることから、長野県内の高校に通っていたとみて間違いないでしょう。
ちなみに、高校の修学旅行先は、沖縄だったそうです。
長野県なら、沖縄に行くのは可能な距離ですよね。
また、高校時代SaRa選手は、「ダンシングピーポー」と言われていたそうです。
ダンスが得意ということなのでしょうか?
真相が気になりますよね。
まとめ
プロeスポーツのSaRa(鈴木健斗)選手の経歴や学歴を調査しました。
今回の騒動で、12月末まで選手活動停止の処分を受けたSaRa選手。
しっかり反省して、再び試合で結果を残してほしいですね。