EIXTの爽やかなイケメンで有名な兼近大樹(以下:かねちで略)。
実はかねちは彼女を作らない主義だそうです。
これだけ顔がイケメンで、誰からも好かれそうなキャラクターなのに珍しいですよね。
ではなぜEXITかねちがなぜ彼女を作らないのか
本記事では、かねちが彼女を作らない理由を3つ挙げ、真相に迫っていきます。
EXITかねちが彼女を作らない意外な理由
11年間片想いしている相手がいる
有名な話ですが、かねちには11年もの年月の間片想いしている相手がいます。
かねちの相方の「りんたろー。」が2019年8月月24日放送のメレンゲの気持ちで暴露して判明しました。
番組内でEXITに恋愛の話が振られた際に、りんたろー。が気まずそうに
「僕はいないですけど、かねちーが11年間くらい片思いをしている人がいて・・キモイでしょ?チャラ男キャラなのに」
と話し始めたのがきっかけです。
メレンゲの気持ちがきっかけで、かねちはTV番組でも片想いをしていることを打ち明け始めました。
片想いのお相手と出会ったきっかけ
お相手は地元北海道の子のようです。
2020年3月3日放送の「グータンヌーボ」にて片想い相手の女性の詳細が明かされました。
彼女との出会いは「前略プロフィール」。
前略プロフィールとは2004年に開発されたサービスで、お互いの趣味がマッチすれば連絡が取れるというもの。
今でいう簡易的な出会い系サイトといえば分かりやすいかもしれません。
お相手の文才や文章から分かる性格に惹かれ、メールをしている時点で恋に落ちたそうです。
当時、かねちは「Mens egg」を読んでいるようなギャルで、不安に思っていたそうですがお相手の女性もゴリゴリのギャル。
お互いのタイプも似ていたため、さらにかねちは惹かれたそうです。
[quads id=2]
なぜ11年間も片想いをしているのか
かねちは片想いをしていますが、お相手の女性を狙っているかというと狙っていません。
「相手が幸せであること」を1番重要視しているのです。
お相手の幸せを求めているということは、相手が幸せであればそれでいい。
そして、幸せにする相手は自分でなくても大丈夫、ということです。
例えばお相手の女性が結婚していても、彼氏がいたとしても幸せを願っているというスタンスです。
自分が相手と付き合うための行動を取らずに、会うことがあったも彼氏の存在を聞かず見守っている。
TVで見せるチャラ男芸人とは違う純粋な一面ですね。
かねちの恋愛に対するスタンス
「11年間の片想い」の項目で、かねちの恋愛に対するスタンスについて軽く触れましたが、もう少し深堀していきます。
一般的な恋愛の一つのゴールとして、多くの人が目指しているのが「結婚」ですよね。
男性が女性にプロポーズして、男性が女性の人生を背負う。
しかし、かねちは自身の性格について、グータンヌーボでこのように触れていました。
「僕の性格的に背負いたくない。相手の人生を背負うのが嫌なんです。」
真剣な顔で真面目に語っていました。
男であれば、好きになった女性、お付き合いしている女性とはいずれ結婚を考えると思います。
しかし、かねちは本項で書いたように、そもそもの恋愛のスタンスが違います。
そもそも、女の子が苦手
さらに、かねちは女性が苦手であり、それほど興味がありません。
一般的な男性であれば、かわいい女性、綺麗な女性が持つのが普通です。
噂によると、番組の楽屋では女性共演者とあまり話さず、
「りんたろー。さんを好きになる女性は全員嫌いになる」
と言っているほど。
女性が苦手という観点では、藤田ニコルのYouTubeチャンネルにて
「童貞感が伝わってきた。」
「かねちの女性ファンはものすごく多いけど、実際に仕事してみたら女性ファンが多い理由がよくわからない」
と言われていました。
また、かねちと藤田ニコルのYouTubeコラボにて、雑誌ViViの撮影用のカップル風写真を撮るといったコーナーがありました。
こちらが、該当の動画のURLなのですがかねちがバックハグをしているこちらのサムネイルを見ても、バックハグに慣れていない感が伝わってきますよね。
まとめ
以上、かねちが彼女を作らない理由3つを記載しました。
かねちはぱっと見、女性から好かれそうな外見やキャラクターをしています。
しかし、かねちが彼女を作らない理由はかねち自身の恋愛のスタンス、片想いをしているからという理由でした。
今後、かねちの恋愛事情について今後も情報を追っていきます。