そろそろ2021年FNS歌謡祭湯の時期が近づいてきました。
12月1日18:30、12月8日18:30の2週連続生放送です。
本記事では、2021年FNS歌謡祭の出演者は誰なのか、そして今話題となっている「ウマ娘」の出演は何時からなのかまとめました。
FNS歌謡祭!2021年冬の出演者は誰?ウマ娘の出演時間はいつ?
FNS歌謡祭は12月1日と12月8日2つの放送枠があるので、それぞれの出演者をまとめました。
12月1日放送の出演者
12月1日放送の出演者はこちらです。
AI
aiko
蒼井翔太
ウマ娘
EXILE
大塚愛
岡本知高
上白石萌音
関ジャニ∞
KinKi Kids
クリス・ハート
劇団四季『アナと雪の女王』
倖田來未
郷ひろみ
櫻坂46
さだまさし
三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE
JO1
JUJU
Sexy Zone
DA PUMP
DISH//
東方神起
徳永英明
なにわ男子
NiziU
秦基博
日向坂46
BoA
水樹奈々
milet
ももいろクローバーZ
薬師丸ひろ子
山崎育三郎
YOASOBI
LA DIVA
(森山良子、平原綾香、新妻聖子、サラ・オレイン)
LiSA
Little Glee Monster
緑黄色社会
和田アキ子
渡辺美里
以上です。
顔馴染みの面々もいますが、豪華ゲストの登場ですね。
[quads id=2]
12月1日放送の注目出演者
今回初登場として注目されているのが、YOASOBIです。
何を歌うのか気になりますが、もっとも有名な曲が「夜に駆ける」
そして最近リリースしたのが「群青」なので、この2つのどちらかでしょう。
他には東方神起が2年ぶりに日本の放送番組に帰ってくることで注目されています。
また、日向坂46は高校生とUSJとコラボレーションし、
緑黄色社会は高校生とコラボします。
12月8日放送の出演者
12月8日放送の出演者はこちらです。
あいみょん
[Alexandros]
石崎ひゅーい
AKB48
A.B.C-Z
KAT-TUN
上白石萌音
Creepy Nuts
THE RAMPAGE from EXILE TRIBE
THE ALFEE
ジェニーハイ
GENERATIONS from EXILE TRIBE
ジャニーズWEST
SixTONES
sumika
SEKAI NO OWARI
Da-iCE
T.M.Revolution
東京スカパラダイスオーケストラ
乃木坂46
氷川きよし
Hey! Say! JUMP
MAN WITH A MISSION
ミュージカル『刀剣乱舞』 刀剣男士
(鶴丸国永、浦島虎徹、日向正宗、豊前江、松井江、村雲江)
ミュージカル『マイ・フェア・レディ』カンパニー
ムロツヨシ
森口博子
矢部浩之
山崎育三郎
優里
Liella!
WANIMA
12月8日も豪華ゲストばかりですね。
ミュージカルのメンバーも登場するので、より一層華やかになるのではないでしょうか。
12月8日放送の注目出演者
12月8日放送の初登場では、あいみょんが初登場します。
過去にも出演したことがありそうですが、初めてなのが意外ですよね。
また、ムロツヨシさんも初出演で、東京スカイパラダイスオーケストラと共演します。
他にも矢部浩之さんも初出演で石崎ひゅーいさんとコラボし、
AKB48は15周年企画ということで卒業生の誰かとコラボするという情報が入っています。
[quads id=2]
ウマ娘の出演時間はいつ?
では、今話題のウマ娘の出演時間はいつなのでしょうか。
サイレンススズカ役:高野麻里佳
トウカイテイオー役:Machico
シンボリルドルフ役:田所あずさ
マンハッタンカフェ役:小倉 唯
テイエムオペラオー役:徳井青空
エアグルーヴ役:青木瑠璃子
ツインターボ役:花井美春
現在、タイムテーブルは発表されておりません。
なので、過去のFNS歌謡祭の出演時間などから推測してみたいと思います。
2021年FNS歌謡祭秋では、21:30からの出演でした。
秋のFNS歌謡祭ではそのままスタジオに出演してパフォーマンスを披露。
しかし、冬のFNS歌謡祭ではなんと「競馬場」からパフォーマンスを届けるようです。
生放送の際に、スタジオではなく別の場所から放送を届けるということは、おおよそ放送時間の真ん中あたりであることが考えられます。
ウマ娘の出演日は12月1日の出演です。
FNS歌謡祭の放送時間は18:30開始で終了が23:28分。
ということなので、恐らく20:00~22:00の間で放送されると考えられます。
こちらは、明確なタイムテーブルが出た際に更新させていただきます。
[quads id=2]
出演者のタイムテーブルは?
今回のFNS歌謡祭の出演者のタイムテーブルはまだ更新されておりませんでした。
情報が更新されしだ、こちらの記事も更新していきます。
FNS歌謡祭の概要
では最後にFNS歌謡祭の番組概要について記載します。
司会:相葉雅紀
永島優美
実はFNS歌謡祭は1974年から始まっています。
なので、現在37年目。
かなり歴史の長い番組ですよね。
番組開始当初はコンテスト企画もあり、視聴者アンケートで最も輝いたアーティストを選んでいました。
現在はトップバッターとオオトリが注目の的となっています。
まとめ
本記事では、2021年冬のFNS歌謡祭の出演者をまとめてみました。
毎回豪華アーティストが出演するFNS歌謡祭ですが次回の放送も盛り上がりそうですね。
12月1日、8日に放送されますので、皆さんぜひご覧ください。